ページトップへ
CLOSE
  • <TIMOTHY EVEREST LONDON/ティモシー エベレスト ロンドン>|ブランド創設20周年を記念したスペシャルファブリックが登場!9月17日(日)には1日限りのトランクショーも開催
    2017.09.12 update

    <TIMOTHY EVEREST LONDON/ティモシー エベレスト ロンドン>|ブランド創設20周年を記念したスペシャルファブリックが登場!9月17日(日)には1日限りのトランクショーも開催

    2017.09.06 - 2017.09.26

    英国テーラー界において、革新的なテーラーの一人とされるティモシー・エベレスト氏。現代的な感覚のスタイルと、伝統的なテクニックを融合させたテーラーリングを得意とし、自らの名を冠してブランドを設立。スリムなシルエットと鮮やかな色使いでサヴィル・ロウのスーツのイメージを一新し、英国紳士らしくも遊び心を持った着こなしを提案しています。9月26日(火)まで<ティモシー エベレスト ロンドン>ではパターンオーダーフェアを開催中。今シーズンは、“BRITISH BLUE NOTE”をテーマに、1

  • <TIMOTHY EVEREST LONDON/ティモシー エベレスト ロンドン>|英国スタイルに新たな風を吹き込む──ジャケット&トラウザーズのオーダーフェアを開催
    2017.05.12 update

    <TIMOTHY EVEREST LONDON/ティモシー エベレスト ロンドン>|英国スタイルに新たな風を吹き込む──ジャケット&トラウザーズのオーダーフェアを開催

    2017.05.17 - 2017.06.06

    伝統的な英国のスタイルをベースにしながら、現代的な感覚と伝統的なテクニックの融合させた稀有のテーラー、<TIMOTHY EVEREST LONDON/ティモシー エベレスト ロンドン>が、ジャケット&トラウザーズのパターンオーダーフェアを開催。メンズ館5階=ビジネスクロージングにて、5月17日(水)から6月6日(火)まで行われる。 <ティモシー エベレスト ロンドン>は、サヴィルロウの伝説のテーラー、トミー・ナッタ―氏のもとで修業を積み、その後、1991年にティモシー・エベレスト氏が、自身の名を冠し同ブ

  • 第26回|今選ばれているスーツはコレ!春夏人気スーツ5選
    2017.05.07 update

    第26回|今選ばれているスーツはコレ!春夏人気スーツ5選

    毎日の最高気温が20度を超える日も多くなり、風に揺れる青々とした新緑を見ると初夏の陽気になったなと感じるようになりました。皆さまゴールデンウィークは満喫されましたか?慌ただしい4月が過ぎ去り、ゆっくりとした休暇をお過ごしになられた方も多いのではないでしょうか。さて、今回は多くのお客さまに選ばれている、人気スーツ5選をお届けいたします!今季春夏スーツはクラシックテイストなものが多いとご紹介いたしましたが、クールビズでの活用を見据えて、見た目にも着心地も快適なスーツが選ばれています。ぜひ、スーツの新調をお考え

  • <TIMOTHY EVEREST LONDON/ティモシー エベレスト ロンドン>|往年のウィンザー侯の装いに着想を得た2017年春夏コレクションのオーダーフェアを開催
    2017.02.25 update

    <TIMOTHY EVEREST LONDON/ティモシー エベレスト ロンドン>|往年のウィンザー侯の装いに着想を得た2017年春夏コレクションのオーダーフェアを開催

    2017.03.01 - 2017.03.21

    ティモシーエベレストは、サヴィルロウの伝説のテーラー、トミー・ナッタ―氏のもとで修業を積み、その後1991年に自らの<TIMOTHY EVEREST LONDON/ティモシー エベレスト ロンドン>を創業。伝統的な英国のスタイルをベースにしながら、現代的な感覚のスタイルと伝統的なテクニックの融合を成功させたテーラーであり、デザイナーでもあります。鮮やかな色使いと美しいシルエットでサヴィルロウのイメージを一新させたと言われる、ニュービスポークテーラーの一人です。そんな同ブランドの2017年春夏の新作を一堂に

  • 【第23回】今が買い時!おすすめコート ベスト3特集
    2016.11.22 update

    【第23回】今が買い時!おすすめコート ベスト3特集

    もう11月も下旬となり、コートの本格的な出番を迎えます。昨年とは打って変わって、今年は例年より寒いとの予報ですから、防寒対策は怠らないようにしていきましょう。さて今回は、『今が買い時!おすすめコート ベスト3』をご紹介。毎日着るものだから、機能性も持たせつつジェントルな雰囲気を残したコートが今季おすすめです。 <イセタンメンズ>チェスターコート 102,600円 商品を見る カシミヤタッチのような柔らかく洗練された素材感の<イセタンメンズ>チェスターコート 世界三大毛織でもある尾州産の葛利毛織(くずり

  • <TIMOTHY EVEREST LONDON/ティモシー エベレスト ロンドン>|パターンオーダーフェアを開催。9月25日にはトランクショーも
    2016.09.07 update

    <TIMOTHY EVEREST LONDON/ティモシー エベレスト ロンドン>|パターンオーダーフェアを開催。9月25日にはトランクショーも

    2016.09.07 - 2016.09.27

    メンズ館5階=ビジネスクロージングでは9月7日(水)~27日(火)までの期間中、<ティモシー エベレスト ロンドン>の2016年秋冬の新作を一堂に集めたパターンオーダーフェアを開催します。ティモシーエベレストは1961年、ロンドンに生まれました。サヴィルロウの伝説のテーラー、トミー・ナッタ―氏のもとで修業を積み、その後1991年に自らのブランドを創業。伝統的な英国のスタイルをベースにしながら、現代的な感覚のスタイルと伝統的なテクニックの融合を成功させたテーラーであり、デザイナーでもあります。鮮やかな色使い

  • 【特集】世界に誇る日本の伝統織物、尾州ウールの魅力とは。
    2015.10.09 update

    【特集】世界に誇る日本の伝統織物、尾州ウールの魅力とは。

    木曽川流域の豊かな自然環境に恵まれた尾州(愛知県尾張西部地域から岐阜県西濃地域)は、麻、絹、綿、ウールと時代に合わせて変遷しながら、繊維の一大産地に発展してきました。そんな尾州産業の強みは、糸から織物になるまでの数多くの工程を、同じ地域の中で分業、協業していることです。紡績、撚糸、染色、製織、整理まで、工程ごとに幅広い企業から成り立ち、それぞれに技術が培われています。この地域で国内生産量の約8割の毛織物が生産されています。 一口に語ることが出来ない尾州の魅力   糸に始まり、織物、編み物、仕上げ

  • 【第3回】印象別紺無地スーツの合わせ方 後編
    2015.08.26 update

    【第3回】印象別紺無地スーツの合わせ方 後編

    こんにちは、前回に引続きイセタンメンズ担当大坪が、ネイビースーツのコーディネイト後編をお伝えします。 今回はコーポレートカラー(企業や団体等の組織を象徴する色)を取り入れるコーディネイトと、女性から好評だったコーディネイトをご紹介します!会社の代表として前に出る会社を表す色や柄(コーポレートカラー)を身に着ける事で、自身の会社に対して誇りを持ち真剣に取り組んでいるという印象を与える効果が期待できます。また、営業の際には逆に相手のコーポレートカラーを身に着ける事によって、相手への印象を向上させたり、 会話の

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

フライト前、出発ラウンジ。特別な時間を「イセタン羽田ストア」で。
2025.08.01 update

フライト前、出発ラウンジ。特別な時間を「イセタン羽田ストア」で。

伊勢丹新宿店メンズ館のサテライトストアとしてオープンした「イセタン羽田ストア」。国内外をアクティブに飛び回るビジネスマンや、旅行や帰省などリラックスした時を過ごす方にむけ、上質で機能的なビジネスウェアから旬を楽しむシーズン雑貨まで、多彩なアイテムを取り揃えています。ラウンジを思わせる心地良い空間で、旅先に向かうお客さまのご要望に応じたお買い物と寛ぎの充実したひと時をご提供します。 【営業時間】ターミナル1・2:午前8時~午後7時  

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025年秋冬】“靴好きも、実用派も納得”する品揃えを。紳士靴バイヤーが解説!2025FWトレンドレポート
2025.07.30 update

【2025年秋冬】“靴好きも、実用派も納得”する品揃えを。紳士靴バイヤーが解説!2025FWトレンドレポート

真夏の暑さが続くなか、ファッションの世界ではすでに次のシーズンへと視線が向けられられています。 伊勢丹新宿メンズ館でも、2025年秋冬に向けた準備が着々と進行中。今回は、紳士靴の最新情報を一足早くお届けすべく、紳士靴バイヤー鏡 陽介に取材を実施しました。話題のブランドや新鋭モデル、今季ならではの注目イベントまで、“靴好きの心をくすぐる”最新トピックをたっぷりお届けします。 <フォルメ>シューズ 馬革(コードバン) 198,000円 *10月22日(水)より展開予定 □伊勢丹新宿店 メンズ館 地下

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説
2025.07.05 update

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説

スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ